塾生の頑張り

祝!

 

網走南ヶ丘高校

北見藤高校

合格おめでとうございます!

わかば塾塾生(中学生)の皆さんがどれだけ頑張ったか、その結果を掲載します。

第4回定期テスト(2023年2月/3年生1月)

 (未回収あり、回収分のみ掲載)

高得点 : 5教科400点以上1教科80点以上副教科40点以上
点数アップ : 5教科20点以上UP1教科10点以上UP(前回定期テスト 及び 入塾時/入塾前の定期テストとの比較)

中学1年生

  高得点 点数UP(前回との差) 点数UP(入塾時/前との差)
5教科合計   30点UP 30点UP
国語      
社会     17点UP
数学   18点UP 18点UP
理科      
英語

 

   
       
音楽  
美術   20点UP 20点UP
保体  
技術  
家庭  

 

中学2年生   

  高得点 点数UP(前回との差) 点数UP(入塾時/前との差)
5教科合計 450点,407点 24点UP 104点UP,68点UP
国語     30点UP,14点UP
社会 99点,98点,98点,92点    
数学 92点,84点,80点   55点UP
理科 90点,86点,84点 10点UP 20点UP
英語 94点 20点UP 15点UP,11点UP
       
音楽 42点    
美術 48点,46,42点   23点UP,22点UP,14点UP
保体 43点    
技術 48点    
家庭 42点,40点   17点UP

 

中学3年生 

  高得点 点数UP(前回との差) 点数UP(入塾時/前との差)
5教科合計      
国語      
社会 98点 14点UP 32点UP
数学     12点UP
理科 82点    
英語      
       
音楽      
美術 50点    
保体      
技術 42点 10点UP 26点UP
家庭 47点   13点UP

 

第3回定期テスト(2022年11月)

未回収がありますが、回収分を公開します。

 

高得点 : 5教科400点以上1教科80点以上
点数アップ : 5教科20点以上UP1教科10点以上UP(前回定期テスト 及び 入塾時/入塾前の定期テストとの比較)

中学1年生

  高得点 点数UP(前回との差) 点数UP(入塾時/前との差)
5教科合計
国語
社会 80点   29点UP,10点P
数学      
理科
英語      

国語・理科は未回収。

 

中学2年生

  高得点 点数UP(前回との差) 点数UP(入塾時/前との差)
5教科合計 445点403点 71点UP 120点UP, 63点UP
国語     22点UP,16点UP
社会 100点, 98点,
97点
  11点UP
数学 91点, 83点 39点UP, 13点UP 54点UP, 11点UP
理科 96点, 82点   18点UP,12点UP
英語 92点 24点UP 20点UP, 13点UP

未回収あり。
定期テスト1週間前から学年閉鎖&通塾不可となり、悪条件の中よく頑張りました。
学習方法がどのくらい身についているかが、試される機会となりました。
5教科合計が、入塾以来毎回上がり、1年経たずに120点UPした人がいます!

 

中学3年生

  高得点 点数UP(前回との差) 点数UP(入塾時/前との差)
5教科合計   36点UP 34点UP
国語      
社会 86点   20点UP
数学   16点UP 15点UP
理科 84点 12点UP  
英語      

目立った点数には現れなくても、全教科UPしています。頑張りました。

 

 

第2回定期テスト(2022年9月)

90点以上 : 英語 1 名・数学1名・社会3名・理科1名
過去最高得点 : 国語5名・社会3名・数学2名・理科3名・英語1名
(コロナ禍の状況により未回収あり)
たいへんよく頑張りました!

 

高得点 : 5教科400点以上1教科80点以上副教科40点以上
点数アップ : 5教科20点以上UP1教科10点以上UP(前回定期テスト 及び 入塾時/入塾前の定期テストとの比較)

中学1年生

  高得点 点数UP(前回との差) 点数UP(入塾時/前との差)
5教科合計   75点UP 75点UP
国語      
社会 87点 36点UP, 20点UP 36点UP, 20点UP
数学      
理科   36点UP 36点UP
英語

 

   
       
音楽  
美術  
保体  
技術  
家庭 40点

社会・理科から上がってきました。

 

中学2年生   (未回収あり、回収分のみ掲載)

  高得点 点数UP(前回との差) 点数UP(入塾時/前との差)
5教科合計 459点 24点UP 77点UP,49点UP
国語 80点 22点UP,19点UP,18点UP 31点UP,12点UP
社会 98点,98点,96点,84点    
数学 97点   13点UP
理科 96点,82点,80点 22点UP,10点UP 14点UP,12点UP
英語 91点 20点UP 12点UP
       
音楽      
美術 50点,40点 15点UP,11点UP 24点UP,15点UP,12点UP
保体 43点 22点UP,10点UP 12点UP
技術   21点UP 12点UP
家庭 46点,41点   21点UP,16点UP,13点UP

上がってきていますね。

 

中学3年生 

  高得点 点数UP(前回との差) 点数UP(入塾時/前との差)
5教科合計      
国語      
社会 88点   22点UP
数学      
理科      
英語   18点UP  
       
音楽 45点    
美術 45点    
保体      
技術   16点UP 16点UP
家庭 50点 16点UP 16点UP

(回収:1名のみ)苦手な英語を頑張りました!

 

第1回定期テスト(2022年6月)

高得点 : 5教科400点以上1教科80点以上
点数アップ : 5教科20点以上UP1教科10点以上UP(前回定期テスト 及び 入塾時/入塾前の定期テストとの比較)

中学1年生

  高得点 点数UP(前回との差) 点数UP(入塾時/前との差)
5教科合計  
国語  
社会  
数学  
理科  
英語  

初めての定期テストで、中学校の洗礼を受けましたね。
全てはここからスタートです。
どれだけ上がるか楽しみに、日々の学習を続けましょう!

 

中学2年生

  高得点 点数UP(前回との差) 点数UP(入塾時/前との差)
5教科合計 444点 69点UP, 57点UP,
31点UP
,27点UP
62点UP, 60点UP,
25点UP
国語     25点UP,13点UP
社会 100点, 97点,
95点,94点
  11点UP
数学 95点, 81点 38点UP, 28点UP,
16点UP
,13点UP
39点UP, 11点UP
理科 86点, 84点 32点UP, 14点UP 12点UP
英語 94点 28点UP, 10点UP 19点UP, 15点UP

英語・数学で、ついに90点を超える塾生が出ました!
まだ高得点には至っていなくても、点数UPしている塾生が増えています。

 

中学3年生

  高得点 点数UP(前回との差) 点数UP(入塾時/前との差)
5教科合計   94点UP 68点UP
国語   32点UP 20点UP
社会 95点, 88点 29点UP 31点UP, 29点UP
数学   31点UP, 11点UP 15点UP, 11点UP
理科   30点UP  
英語     10点UP

高得点には至っていませんが、点数UP しています。

 

第4回定期テスト(2022年2月)

高得点 : 5教科400点以上1教科80点以上副教科40点以上
点数アップ : 5教科20点以上UP1教科10点以上UP(前回定期テスト 及び 入塾時/入塾前の定期テストとの比較)

中学1年生

  高得点 点数UP(前回との差) 点数UP(入塾時/前との差)
5教科合計 414点, 413点   31点UP
英語 84点 18点UP 18点UP
数学 81点 11点UP 11点UP
国語   14点UP, 10点UP 29点UP, 14点UP
社会 100点, 97点,94点,
89点
   
理科

 

   
       
音楽      
美術 46点    
保体      
技術 46点, 44点    
家庭 49点, 46点 26点UP, 21点UP,11点UP 26点UP, 21点UP,11点UP

 

中学2年生   (未回収あり、回収分のみ掲載)

  高得点 点数UP(前回との差) 点数UP(入塾時/前との差)
5教科合計      
英語   31点UP 22点UP, 18点UP
数学      
国語      
社会     22点UP
理科      
       
音楽      
美術 46点    
保体      
技術      
家庭      

 

コロナでの中学校休校と、それによるオンライン授業の後の定期テスト対策となりましたが、皆さん頑張って乗り切りましたね。その後今度は小学校での感染により、再びオンライン授業となりました。
逆境にめげず、その中で最大限できることをやる。ピンチをチャンスに変えていく生き方は、今後の人生に大いに役立つことでしょう。

塾生の頑張り

 

中学2年生 英検4級合格!
中1英語の復習から始めて、よく頑張りました!

小学6年生 苦手だと言っていた算数の単元テストでついに100点満点!
「サンドイッチ作戦」+「2周学習」で、よく頑張りました!

おめでとうございます!

第3回定期テスト(2021年12月)

高得点 : 5教科400点以上1教科80点以上
点数アップ : 5教科20点以上UP1教科10点以上UP(前回定期テスト 及び 入塾時/入塾前の定期テストとの比較)

中学1年生

  高得点 点数UP(前回との差) 点数UP(入塾時/前との差)
5教科合計 420点, 404点 25点UP 22点UP
英語 80点    
数学 83点 13点UP  
国語     19点UP
社会 97点, 93点, 89点    
理科 94点, 90点 14点UP 10点UP

 

中学2年生

  高得点 点数UP(前回との差) 点数UP(入塾時/前との差)
5教科合計     58点UP, 27点UP
英語     14点UP
数学      
国語      
社会 95点, 93点 22点UP, 17点UP 41点UP, 38点UP, 21点UP
理科   14点UP  

 

1年生:5教科合計400点以上が2人出ました。
1・2年生とも、社会・理科が上がってきました。

英語・数学はすぐに力がつかないのが辛いところですが、普段の学習を頑張りましょう。結果は後からついてきます。
さかのぼり学習をしている人は、できるだけ早く終わらせましょう。

第2回定期テスト(2021年9月)

高得点 : 5教科400点以上・1教科80点以上・副教科40点以上
点数アップ : 5教科20点以上UP1教科10点以上UP(入塾時/入塾前の第1回定期テストとの比較)

中学1年生

  高得点 点数UP
5教科合計 408点 26点UP
英語 88点  
数学 84点  
国語   15点UP
社会 97点, 95点, 95点  
理科 84点, 80点  
音楽 44点
美術 46点
技術 42点, 42点
家庭 40点
保体  

 

中学2年生

  高得点 点数UP
5教科合計   41点UP, 26点UP
英語   14点UP, 10点UP, 10点UP
数学    
国語    
社会 99点   42点UP, 24点UP
理科    
音楽  
美術 46点, 46点, 44点
技術  
家庭 48点, 41点
保体  

 

英語・数学は、すぐに力がつく・すぐに力が現れるということは残念ながらありません。
ですが、学習の「基礎体力」がついてきていますので、他教科に派生していますね。

第1回定期テスト(2021年6月)

高得点 : 5教科400点以上1教科80点以上

中学1年生

  高得点 点数UP
5教科合計  
英語  
数学 84点, 84点
国語  
社会 89点, 87点
理科 84点

 

中学2年生

  高得点 点数UP
5教科合計  
英語  
数学  
国語  
社会  
理科  

 

「英語・数学、頑張ったところは取りましょう。英語・数学の不足分は、社会・理科で取りましょう」という指令(?)のもと、頑張りましたね。

1年生:初めての定期テスト、頑張りました。
2年生:体験授業を終え、ここからスタートです!

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問合せ・相談予約

0152-67-9985

フォームでのお問合せ・ご相談予約は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

塾生 ログイン

新着情報・お知らせ

2023/05/15
トップページ・「わくわく文庫(速読聴コース)」ページを更新しました。
2023/05/15
「わくわく文庫(速読聴コース)」ページを公開しました。
2023/04/09
「中学生コース」ページを更新しました。
2023/03/18
「塾生の頑張り」ページを更新しました。
2023/03/17
トップページ・「塾生の頑張り」ページを更新しました。(合格おめでとう!)
2023/03/05
トップページを更新しました。
2023/02/23
プログラミングコース(QUREO)のページを更新しました。
2023/02/20
トップページを更新しました(合格速報)。
2023/02/05
トップページを更新しました。
2023/01/27
通信コースを開設しました。「通信コース」のページを公開しました。トップページを更新しました。
2023/01/24
トップページを更新しました。
2022/12/13
「塾生の頑張り」ページを更新しました。
2022/11/24
「塾生の頑張り」ページを更新しました。
2022/11/19
トップページ・プログラミングコースのページを更新しました。
2022/10/31
トップページを更新しました。(オンライン授業への切替)
2022/10/21
トップページ、「プログラミングコース」ページを更新しました。(無料体験会のお知らせ)
2022/10/20
「プログラミングコース」(QUREOプログラミング教室)のページを公開しました。
2022/09/26
トップページを更新しました。(オンライン授業への切替)
2022/09/11
トップページを更新しました。(全学年募集停止)
2022/08/30
トップページを更新しました。(小学6年生の募集停止)
2022/07/24
「塾生の頑張り」ページを更新しました。
2022/07/15
トップページを更新しました。(小学生コースの募集再開のお知らせ)
2022/07/07
「塾生の皆様・保護者様へ」(年間カレンダー)を更新しました。
2022/04/24
おかげさまで、開校1周年を迎えました。
2022/04/17
トップページ、「小学生コース」「中学生コース」のページを更新しました。
2022/04/07
トップページを更新しました。(募集を一時停止します。)
2022/03/29
トップページ(対面授業再開のお知らせ)、「よくあるご質問」ページを更新しました。
2022/03/18
トップページを更新しました。(オンライン授業への切替について)
2022/03/12
トップページ、小・中学生コースのページを更新しました。
2022/03/05
トップページを更新しました。
2022/02/23
トップページを更新しました。
2022/01/24
トップページを更新しました。(オンライン授業への切替について)
2022/01/10
小学生コースの体験授業の受付を一時停止します。
2021/12/15
中学生コースの体験授業の受付を一時停止します。
2021/12/14
「塾生の頑張り」ページを更新しました。
2021/12/12
トップページ(募集状況)を更新しました。
2021/11/25
「中学生コース」のページを更新しました。
2021/11/22
「定期テスト対策コース」を設置しました。
2021/11/19
「よくあるご質問」ページを更新しました。
2021/11/06
当ホームページから「すらら」へのログインができるようになりました。
2021/10/31
トップページ(小学生コースの募集状況)を更新しました。
2021/10/27
「塾生の頑張り」ページを公開しました。
トップページを更新しました。
2021/10/25
トップページを更新しました。
2021/10/24
中学生コースの定員を、各曜日2名増枠(4→6名)しました。
2021/10/03
トップページを更新しました。
2021/09/30
今年度の中学3年生の募集終了しました。
2021/09/11
トップページ・「代表者ごあいさつ」「当塾の特徴」ページを更新しました。
2021/07/02
トップページ(募集状況)を更新しました。
2021/06/21
トップページを更新しました。(「緊急事態宣言解除後の対応について」を掲載しました。募集状況を更新しました。)
2021/06/03
トップページを更新しました。(中学生コースの募集状況を掲載しました。)
2021/05/29
「塾生の皆様・保護者様へ(塾カレンダー)」のページを公開しました。
2021/05/23
トップページを更新しました。
2021/05/18
トップページを更新しました。(「緊急事態宣言下の対応について」を掲載しました。)
2021/05/16
トップページを更新しました。(小学生コースの募集状況を掲載しました。)
2021/05/09~11
「よくあるご質問」ページを更新しました。
2021/05/06
体験入塾を開始しました。
トップページを更新しました。
「よくあるご質問」ページを公開しました。
2021/04/30
「小清水わかば塾」の看板が付きました。
2021/04/29
各クラスの定員を5名→4名に変更しました。
2021/04/26
中学生コースの個別面談を開始しました。
2021/04/25
トップページを更新しました。
2021/04/24
開校しました!
小学生コースの個別面談を開始しました。
2021/04/10~13
全ページを更新しました。
2021/03/20
「代表者ごあいさつ」ページのプロフィールを更新しました。
2021/03/16
トップページ、「当塾の特徴」のページを更新しました。
2021/03/08
「小学生コース」「中学生コース」のページを公開しました。
2021/03/07
「入塾までの流れ(サービスの流れ)」のページを公開しました。
2021/03/07
お問合せフォームを設置しました。
2021/02/21
ホームページを公開しました。

小清水わかば塾

住所

〒099-3642 
北海道斜里郡小清水町
南町2丁目1番2号

受付時間

10:00~11:30/19:30~20:30

定休日

水曜・日曜・祝日